仏式のお葬式の場合、お坊さんに戒名(宗派によっては法名や法号)をつけてもらうのが一般的ですが、金額に決まりは無いみたいです?

俗に言う お・き・も・ち というやつで2万円~100万円の間で、相場?は30万円程だとか??

戒名は絶対に必要?戒名の意味やお布施の目安 | はじめてのお葬式ガイド (e-sogi.com)

お坊さんへのお礼(お布施)に含まれる場合もあれば、戒名のお礼として葬儀のお布施とは別にお渡しする場合などそれぞれの寺院によっても異なるようですが、、、

「おきもち」と言われても困りますね~、、、そもそも普段からお寺のご住職と接点はありませんし?

戒名をつけてもらえるサービスは?

明朗会計なお葬式を目指している私としては、出来れば戒名に何十万円も出したくありません、、、

葬儀社によっては、お坊さんの手配や戒名のお世話をしてもらえるサービスをしているところもあるみたいなので、そちらを利用する事になるかもしれません。

ただし、菩提寺にお墓がある場合、無断で戒名をつけるとトラブルの元になるかもしれないので注意が必要です?最低でも菩提寺に了解を取っておく必要があります。

決まった菩提寺が無い(お墓が無い)私には関係無いと思いますけど、、、

WEBから申し込めるところがないか調べてみました

戒名を自分で付けてもいいですか|ランクや値段について開設 (honjyuin.com)

もっとたくさん見つかるかと思ったのですが、意外に少なかったです?

あまり遠方のお寺ですと不都合もあると思いますが地理的な条件が合えばアリかもしれません。

探せばもっと見つかると思うのですが、やはり葬儀社に相談して手配してもらうのが良いかもしれませんね、、

よりそうお坊さん便をご検討の方へ|よりそうお坊さん便 (yoriso.com)

戒名を自分で作れるアプリがありました

戒名というのは宗派によって様々ですし、自分でつけようとは思いもしなかったのですがスマホのアプリにありました!ズバリ「戒名メーカー」!!

戒名メーカー - 自動生成・自作で戒名を作ろう! (kaimyoumaker.com)

使い方はとっても簡単で、順番に「名前」「性別」「年齢」「レベル」「宗派」・・・と必要項目を入力するだけ!

それぞれの宗派に即した戒名が自動作成されます。

そのまま使ってもOKですが、自分で考えてつける際の参考になれば面白いかもしれません?

ただ、、、戒名というのは自分の最後の 名前 ですからねぇ~、、、

アプリでお手軽にというのはチョット寂しい、、

やはり、ちゃんとしたお坊さんにつけてもらう方が良いかもしれませんね~

前の記事
縮小傾向にある「葬儀事業」
次の記事
お墓が無い!